めしばな刑事タチバナ
日中は友人に教えてもらった資料を読了。風邪引いている間活字を読む気になれなかったので、久しぶりの読書体験でした。午後は新宿に移動して打ち合わせというかお喋り会。3時間近くただただ喋っていた記憶しかありません。ジンギスカンが美味しかった……。
====
twitterでオススメしてもらって購入した「めしばな刑事(デカ)タチバナ(原作・坂戸佐兵衛 作画・旅井とり/徳間コミックス)」が久々のヒット。刑事の立花さんがあらゆるタイミングで「飯の話=めしばな」を展開する、一応グルメ漫画に分類されるんでしょうが、第1話から「名代 富士そば」の店舗限定メニューの話、ってニッチすぎだよ!(笑)
その後もインディーズ牛丼屋(?)の盛衰、C&Cカレーの秘密、サッポロ一番で最も美味しいのは何味か? など、いちいちツボをついてくるエピソードが収録されています。とりあえず今読み返していて「餃子の王将」に行きたくなりました(笑・八王子周辺には無いので、行く機会がねーのですよね)。これは続刊も読まなきゃー。
====
【アナログゲーム】
ネットで「ハートオブクラウンのマスターカードを作ろうかなと思ってる」というコメントを見て、「あ、そういう手もあるか」と思いました。マスターカードというのは、ドミニオンの各サプライに入っている裏の淵が青いカードで、これをシャッフルする事でランダムにサプライを決める事が出来ます。
土屋が割と気に入って遊んでいる「7つの島」のサプライをランダムに決める為に、サプライから1枚ずつカードを抜くのが毎回面倒だなあと思っていたのですが、「7つの島」もマスターカードを自作すればいいんだなあと思い至りました。どこかのタイミングで作るつもりー。
====
PC上のデータを整理していたら、風邪を引く前頃に、日記用に書いたメモをサルベージしました。もったいないのでコピペしておきます。これ↓
Amazonから資料が数冊届くも、本を読む精神的余裕を作れない。これ不味いな。原稿が遅れている事よりも読書量が落ちている事の方が遥かに深刻。いや、原稿が遅れている事も不味いんですがorz
====
twitterでオススメしてもらって購入した「めしばな刑事(デカ)タチバナ(原作・坂戸佐兵衛 作画・旅井とり/徳間コミックス)」が久々のヒット。刑事の立花さんがあらゆるタイミングで「飯の話=めしばな」を展開する、一応グルメ漫画に分類されるんでしょうが、第1話から「名代 富士そば」の店舗限定メニューの話、ってニッチすぎだよ!(笑)
その後もインディーズ牛丼屋(?)の盛衰、C&Cカレーの秘密、サッポロ一番で最も美味しいのは何味か? など、いちいちツボをついてくるエピソードが収録されています。とりあえず今読み返していて「餃子の王将」に行きたくなりました(笑・八王子周辺には無いので、行く機会がねーのですよね)。これは続刊も読まなきゃー。
====
【アナログゲーム】
ネットで「ハートオブクラウンのマスターカードを作ろうかなと思ってる」というコメントを見て、「あ、そういう手もあるか」と思いました。マスターカードというのは、ドミニオンの各サプライに入っている裏の淵が青いカードで、これをシャッフルする事でランダムにサプライを決める事が出来ます。
土屋が割と気に入って遊んでいる「7つの島」のサプライをランダムに決める為に、サプライから1枚ずつカードを抜くのが毎回面倒だなあと思っていたのですが、「7つの島」もマスターカードを自作すればいいんだなあと思い至りました。どこかのタイミングで作るつもりー。
====
PC上のデータを整理していたら、風邪を引く前頃に、日記用に書いたメモをサルベージしました。もったいないのでコピペしておきます。これ↓
Amazonから資料が数冊届くも、本を読む精神的余裕を作れない。これ不味いな。原稿が遅れている事よりも読書量が落ちている事の方が遥かに深刻。いや、原稿が遅れている事も不味いんですがorz