買ったCDをすぐ聞きたい問題/世界最大の人狼ゲーム
日中に散歩で外に出る以外は基本ずっと書いてます。今週いっぱいはこの生活が続く予定です。つかさです。つかさです……(もうこのネタ知らない人もいるんじゃないか)。
====
連休で地元の個人商店がいくつもお休みになってるのですが、たまたま見た張り紙に「5月6月までお休み頂きます」と書いてあって「長っ!」と思ったら「5月6日まで」でした。
====
出先でCDを買った時にいつも思うのが「何故これを今すぐ聞けないのか」という事。物理メディアを買った方が、ネット配信で買うよりも取り回しが悪いというのが微妙に納得がいきません。結局リッピングして聞くのだから、CDを買ったらシリアルコードがついてきて、それをネットで入力したらストリーミングですぐ聞けるとかやって欲しい!
と、言う話をtwitterに書いたらいくつかのサービスでは実現されている模様。あと、一番多く来た返信は「CDウォークマンを持ち歩きましょう」でした。た、確かにそれで解決する問題ではあるが……!!
====
「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 01 Thank You!」が到着。とりあえずライブの抽選に申し込んでみる。
====
【アナログゲーム】
ニコニコ超会議にて、200人超による変則人狼ゲームが行われたとの事。ゲームデザインはドロッセルマイヤー商會。主催の想定外のゲーム結果になったというのが非常に面白いです。詳しいプレイレポートが読みたいなー。
数百人が遊べた世界最大の人狼ゲームの仕組みとは--ニコニコ超会議2
http://japan.cnet.com/entertainment/35031452/
====
【テキスト】
FRA-n2:7000字。今回の執筆での最高記録。
====
連休で地元の個人商店がいくつもお休みになってるのですが、たまたま見た張り紙に「5月6月までお休み頂きます」と書いてあって「長っ!」と思ったら「5月6日まで」でした。
====
出先でCDを買った時にいつも思うのが「何故これを今すぐ聞けないのか」という事。物理メディアを買った方が、ネット配信で買うよりも取り回しが悪いというのが微妙に納得がいきません。結局リッピングして聞くのだから、CDを買ったらシリアルコードがついてきて、それをネットで入力したらストリーミングですぐ聞けるとかやって欲しい!
と、言う話をtwitterに書いたらいくつかのサービスでは実現されている模様。あと、一番多く来た返信は「CDウォークマンを持ち歩きましょう」でした。た、確かにそれで解決する問題ではあるが……!!
====
「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 01 Thank You!」が到着。とりあえずライブの抽選に申し込んでみる。
====
【アナログゲーム】
ニコニコ超会議にて、200人超による変則人狼ゲームが行われたとの事。ゲームデザインはドロッセルマイヤー商會。主催の想定外のゲーム結果になったというのが非常に面白いです。詳しいプレイレポートが読みたいなー。
数百人が遊べた世界最大の人狼ゲームの仕組みとは--ニコニコ超会議2
http://japan.cnet.com/entertainment/35031452/
====
【テキスト】
FRA-n2:7000字。今回の執筆での最高記録。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 01 Thank You!
ランティス
2013-04-24
765 MILLIONSTARS

Amazonアソシエイト by

ランティス
2013-04-24
765 MILLIONSTARS

Amazonアソシエイト by
