貞本エヴァ完結!/駅探のバグ/アナログゲームのコンポーネントの話
都内で打ち合わせ。時間調整のルノアールでひたすら資料を読み込む作業。年末に向けて作業が詰まりつつあります。がんばれー(土屋が)
====
エヴァンゲリオンのコミック14巻が発売されました。20年かけてついに完結! 感無量です。そして書き下ろし「夏色のエデン」の衝撃! まさかエヴァでこんな話が読めるとは!! 新劇場版の完結も俄然楽しみになってきましたよ!?
----
「四月は君の嘘」のOP「光るなら(Goose house)」を購入。これ良曲過ぎる。
====
【iPhone】
乗り換え検索アプリにはブラウザでずっと使っていたこともあり「駅探」を愛用しています(有料会員です)。このアプリが急に位置情報の取得ができなくなり困りました(最寄り駅を検索するのに使うのです)。割と悩んでたのですが、調べてみたら最新バージョンで発生している既知のバグでした。あわわ……。
====
【テクノロジー】
4年振りにVOCALOIDがメジャーバージョンアップしました。土屋はエンジニアでもあるので、人工歌姫がどこまで進化するのかがとても楽しみです。
ヤマハVOCALOID4発表、3年ぶりの新バージョン。歌声ライブラリのブレンドや「唸り声」追加
http://japanese.engadget.com/2014/11/20/vocaloid4-3/
====
【アナログゲーム】
来年も同人アナログゲームを作りたいと思っているのですが、一つ考えているのは、パッケージは基本的にジップロックで行こうという物です。ボードも基本的には厚紙にして(その代わり、A3マップとか作りたい)、カードも角丸とかしない。トークンだけがまだ課題ですが、なにか考えたい所。
なにがしたいのかというと、コンポーネントの豪華さで戦うよりは、原価を抑えて赤字のリスクを減らしたいのです。ゲームマーケットなどで土屋のゲームを買ってくれる人は、恐らく土屋を知っていて、見た目よりはシステムで選択してくれる方だと思うので、であればできるだけ安価に提供したいのです。まずはネタを考える所からじゃー。
とはいえ、それとは別に、コンポーネントを商業レベルまで高めないと同人でも商品競争力が出ないとか、原価を抑える為に委託前提で大量生産する場合、パッケージが最低限の物理的な強度を持っている事が必須になったりもして、一概に言える話ではありません。根が深い、とても難しい問題だと思います。
====
【テキスト】
K:資料読み込み中。これは面白くできる予感。
M:打ち合わせ。頑張って作った資料が一通り通ってほっとした。
====
エヴァンゲリオンのコミック14巻が発売されました。20年かけてついに完結! 感無量です。そして書き下ろし「夏色のエデン」の衝撃! まさかエヴァでこんな話が読めるとは!! 新劇場版の完結も俄然楽しみになってきましたよ!?
----
「四月は君の嘘」のOP「光るなら(Goose house)」を購入。これ良曲過ぎる。
====
【iPhone】
乗り換え検索アプリにはブラウザでずっと使っていたこともあり「駅探」を愛用しています(有料会員です)。このアプリが急に位置情報の取得ができなくなり困りました(最寄り駅を検索するのに使うのです)。割と悩んでたのですが、調べてみたら最新バージョンで発生している既知のバグでした。あわわ……。
====
【テクノロジー】
4年振りにVOCALOIDがメジャーバージョンアップしました。土屋はエンジニアでもあるので、人工歌姫がどこまで進化するのかがとても楽しみです。
ヤマハVOCALOID4発表、3年ぶりの新バージョン。歌声ライブラリのブレンドや「唸り声」追加
http://japanese.engadget.com/2014/11/20/vocaloid4-3/
====
【アナログゲーム】
来年も同人アナログゲームを作りたいと思っているのですが、一つ考えているのは、パッケージは基本的にジップロックで行こうという物です。ボードも基本的には厚紙にして(その代わり、A3マップとか作りたい)、カードも角丸とかしない。トークンだけがまだ課題ですが、なにか考えたい所。
なにがしたいのかというと、コンポーネントの豪華さで戦うよりは、原価を抑えて赤字のリスクを減らしたいのです。ゲームマーケットなどで土屋のゲームを買ってくれる人は、恐らく土屋を知っていて、見た目よりはシステムで選択してくれる方だと思うので、であればできるだけ安価に提供したいのです。まずはネタを考える所からじゃー。
とはいえ、それとは別に、コンポーネントを商業レベルまで高めないと同人でも商品競争力が出ないとか、原価を抑える為に委託前提で大量生産する場合、パッケージが最低限の物理的な強度を持っている事が必須になったりもして、一概に言える話ではありません。根が深い、とても難しい問題だと思います。
====
【テキスト】
K:資料読み込み中。これは面白くできる予感。
M:打ち合わせ。頑張って作った資料が一通り通ってほっとした。