シュタゲ×IBMの新作短編アニメ!/イングレスのミッション/渋谷迷宮殺人事件
午前中と夕方に都心のそれぞれ別の場所で所用がありまして、ほぼ一日外出していました。雨もあって一気に気温が下がり、寒かった……。仕事も趣味も充実した一日だったのですが、帰宅してからここ数日楽しんで見ていたサイコパス新編集版の録画が、最終話が録れていない事が判明して膝からくずおれました。
====
劇場版アイドルマスターの一番くじで狙っていた千早きゅんきゃら当たったー! ラバストもついに千早がでたー! 満足です!
====
15日はシュタインズゲートがXBOX360で発売されてから5周年だったのですが、なんとシュタゲがIBMとコラボ! これは凄い! 一応説明しておくと、シュタゲの中で超重要ガジェットとして登場する「IBN5100」というレトロPCはIBM社製「IBM5100」がモデルなのです。
http://www.mugendai-web.jp/steinsgate/
しかもオリジナル短編アニメですよ!? これが世界の選択か!
====
【ingress/渋谷迷宮殺人事件】
午前中の所用を終えた後渋谷に移動。イングレスの新機能である「MISSIONS」を初めて遊んでみました。ユーザー主導によるミニクエストのような物で、ポータルを周りながら指示に従い、クリアするとミッションメダルが貰えます。ヒントだけ書かれて目的地が隠されている場合があり、これを推測するのが楽しかったです。
----
その後、SCRAPのナゾトキ街歩きゲーム「渋谷迷宮殺人事件」を開始。
渋谷迷宮殺人事件(プレイの為には事前に入金が必要です)
http://shibuyameikyu.com/
謎の解答が示す場所に行き、スマホから位置情報を送信すると、物語が進行して次の謎が提示され……という形で渋谷中を巡るゲーム。ADV風のスマホブラウザアプリが良く出来ています。到着した場所で物語が展開するのも没入感があって楽しい。そんなに長いゲームではないようですが、渋谷に寄る都度進めたいと思います。
====
【テキスト】
M:打ち合わせ
====
劇場版アイドルマスターの一番くじで狙っていた千早きゅんきゃら当たったー! ラバストもついに千早がでたー! 満足です!
====
15日はシュタインズゲートがXBOX360で発売されてから5周年だったのですが、なんとシュタゲがIBMとコラボ! これは凄い! 一応説明しておくと、シュタゲの中で超重要ガジェットとして登場する「IBN5100」というレトロPCはIBM社製「IBM5100」がモデルなのです。
http://www.mugendai-web.jp/steinsgate/
しかもオリジナル短編アニメですよ!? これが世界の選択か!
====
【ingress/渋谷迷宮殺人事件】
午前中の所用を終えた後渋谷に移動。イングレスの新機能である「MISSIONS」を初めて遊んでみました。ユーザー主導によるミニクエストのような物で、ポータルを周りながら指示に従い、クリアするとミッションメダルが貰えます。ヒントだけ書かれて目的地が隠されている場合があり、これを推測するのが楽しかったです。
----
その後、SCRAPのナゾトキ街歩きゲーム「渋谷迷宮殺人事件」を開始。
渋谷迷宮殺人事件(プレイの為には事前に入金が必要です)
http://shibuyameikyu.com/
謎の解答が示す場所に行き、スマホから位置情報を送信すると、物語が進行して次の謎が提示され……という形で渋谷中を巡るゲーム。ADV風のスマホブラウザアプリが良く出来ています。到着した場所で物語が展開するのも没入感があって楽しい。そんなに長いゲームではないようですが、渋谷に寄る都度進めたいと思います。
====
【テキスト】
M:打ち合わせ